生きてるよ。

2022年2月1日火曜日

ぼやき




 
生きてる!生きてる!

お久しぶりです

皆さん、大変お久しぶりです。受験という長期間にわたる自殺のおかげでものすごく間が空いてしまいました。そして今は受験期のクライマックス。つまり、久しぶりのクセして今回はちょっと短めです。
…まぁこれを書いてるだけで末期なのですが、色々と悪しからず。
 
そんでもって、今回は生存報告展望をお伝えしたいと思います。 

まずは生存報告。 
 
ッスウ〜…
 
生きてるぞ!!!!!俺は!!!!!生きてる〜〜〜!!!!!
 
 
これには令和最新版のおじさんもニッコリですね。

展望という名の欲望

さてここからは展望、もとい欲望の話をします。
 
今の僕は絶賛大学受験中。その受験がひと段落したのち、このブログの再稼働もそうなのですが…とにかくやりたいことが死ぬほど溜まっています。 それをこの記事にぶつけて鬱憤を晴らすと共に、ちょっとした予告にしてしまおう!てな魂胆です。

つまり自己満半分、予告半分ですね。対戦よろしくお願いします。
 

マイクラ

 
まずはマイクラ。他のゲームと比べてもまとまった時間がないとできないですよね。
んでもって、このマイクラで動画とってYoutubeに投げつけたいなぁ!なんて思ってます。


タイトルは「自分の手を汚さないサバイバル生活」になる予定です。バニラで縛りプレイしたいなぁ〜とずっと思ってたので、いっちょやりたいですね。
 

アプリ開発

 
続いてアプリ開発。ず〜〜〜〜〜っと前からチラッチラッと言ってはいたんですが、ようやく大体は構想が固まってきたので本格的に着手したいですね。

正式なアプリ名は未定ですが、一応案として「tekiDO」なんて案が出てます。名前からもちょっとわかりそうですが、アプリのコンセプトとしては「頑張りすぎないタスク管理」を目標にしてます。Swiftでの実装を目指してるので、iOS向けですね。
 

物書き

 
物書きが趣味なんですが、それも復活させたいなぁ、なんて。 どう言ったものを書くかはまだ決まってないですが、知る人ぞ知る「アレ」をもう一回書き直そうかなぁとも思ってます。下にあるじゃないか。


ただ、人は学習する生き物なので公開場所を考えようと思います
ちなみに、僕は書いていた小説を知らない間にクラスの人にばら撒かれていたことがあります。その友達の、その一件に関してはいまだに恨みのようなものが残っています
 

ラジオ

 
これもしたい。僕は雑談が大好きなので、その口実としてラジオがめちゃくちゃしたいです。


ただ、ラジオを少しやって気づいたんですが、僕は絶望的にラジオに向いてないんですよね。「あの〜」とかならともかく、「デュフw」みたいな笑いが数分毎に出るんです。
 
あと無駄に声が高くて自分の声聞いて殺気湧きました。どうにかならんものか…。
 

このブログ

 
そして最後にこのブログ。受験がひと段落するまでは再びのお留守ですが、それからは頑張って、でも気ままに更新していこうと思います。好きでやってますしね。
 
これからも精力的に黒歴史を作っていくのでよろしくお願いします。

終わりに

いかがでしたでしょうか。受験期ってほんとしんどいですよね。
…なんか他人事みたいに言ってますが僕はべらぼうにしんどいです。

まぁ、しんどいのはしんどいので(?)、その先を見据えて今頑張りたいと思います。なのでまた潜水することとなりますが…まぁ仕方ないですね。

今回挙げたものの他にもやりたいことはどんだけでもあるので、その欲望を力に変えて頑張りたいと思います。
 
みなさんも…えっと…色々と日々を頑張ってください
 
…絶望的にフワッとした終わり方ですが、これにておしまいです。ザ、エンドってね !
 
では。

QooQ